2008年12月26日〜27日,諏訪 (二日目)

諏訪2日目,空気は冷たいが昨日ほどは寒くない. 下諏訪の諏訪大社・下社を参拝した.


諏訪大社 上社・春宮

残念ながら春宮の本殿は改築中とのことで,ビニールシートに覆われていた. 仕方ない. 朝の境内の冷たい空気,砥川の清流のせせらぎが気持ちよい.

諏訪大社 下社・春宮 入り口 砥川

春宮の近くには「万治の石仏」という,なんだかよくわからない石仏がある. 立看板に祈り方が書いてあり,うろ覚えだが以下の手順だったと思う.

  1. 願い事を思い浮かべ,「万事お治めください」と考えながら手を合わす
  2. 石仏を中心に,時計回りに三周する
  3. 石仏に向かい,手を合わせて「万事治めました」と呟く

手順1では石仏に「お治めください」と依頼し,手順3で「治めました」と自己解決を報告している. これはどう捉えればいい? 石仏と願い事の関係はどうなる?

万治の石仏

諏訪大社 下社・秋宮

秋宮. 神楽殿に重量1トンの巨大な注連縄がある. どういう由来なのか気になり,蛇神関連じゃないかとか藤蔓(建御名方神の武器)からの連想じゃないかとか友人と話していたのだが,後から調べると出雲にも同様の巨大注連縄があるらしい.

諏訪大社 下社・秋宮 鳥居 諏訪大社 下社・秋宮 神楽殿 諏訪大社 下社・秋宮 狛犬 諏訪大社 下社・秋宮 拝殿

下諏訪の街

下諏訪駅の街中でも注連縄をちょくちょくみかけた.

おんばしらグランドパーク 下諏訪駅・注連縄