2018年07月,京都・二日目

京都を歩いた. 二日目は稲荷山,壬生寺,鴨川あたり,天気は雨.


伏見稲荷

雨の日なら観光客も少ないだろうと思ったのだが,日程を固定せざるを得ない外国人観光客には関係なかった. 本殿付近の千本稲荷は満員電車のような状態で,雨と湿度による不快感もあって,もう帰ろうかと思う.

DSC_0263 DSC_0264

稲荷山

稲荷山の四つ辻を超えたあたりからは観光客も減り,気持ちよく歩けるようになった. 四つ辻の茶屋でかき氷を食べ,反時計回りに山頂に向かう.

DSC_0275 DSC_0276

鳥居はサイズによって一号から十号まであり,四号以下の無数の鳥居は積み上げられている. 雑然とした活力を感じる.

DSC_0277 DSC_0278 DSC_0282 DSC_0283 DSC_0286

薬力の滝. 少し奥まった区画に小さな滝がある.

DSC_0292 DSC_0287 DSC_0289

御膳谷付近.

DSC_0291 DSC_0293 DSC_0295 DSC_0298

眼力社で御神籤を引く. 5番・大吉「朝日さす 夕日かがやく いなり山 人のねがひを ねぐときくなり」とのこと.

DSC_0301 DSC_0303

移動

いったん京都駅に戻り,京都駅から市バスで壬生寺に向かう. 路線や乗り場は非常にわかりづらい.

壬生寺・旧八木邸

壬生寺は現在は老人ホームになっている. 幕末はたかだか150年前のことだが,人が暮らす場所は見る間に変わる. 当時の面影はほとんど見られない.

DSC_0305 DSC_0307

初期の新選組が寝起きした八木邸. 水戸派が寝起きした母屋は幕末そのままの形で残っており,試衛館派が泊まった離れは和菓子屋になっている.

DSC_0312 DSC_0314

祇園

祇園は通り過ぎただけ.

DSC_0319

鴨川

祇園から京都駅まで鴨川沿いを歩く. 鴨がいた.

DSC_0320 DSC_0324 DSC_0329